習得のプロセス


まずは基本を。

ふたば書道会のテキストで、まずは基本をおさらいしていきます。初心者の方も安心して学べます。

手軽な道具の揃え方なども遠慮なく聞いてください。

 

毎月新しい課題を練習し、月末までに清書を提出。

2か月後に添削されて返却され、段級がつきます。

 

書遊び、創作も。

「ふつうにきれいに書くだけじゃない!」

書道をもっともっと楽しむ。

毎月いろんなゲームや創作書道をします。

 

・とにかく下手に書く。

・利き手じゃない手で書いてみる。

・筆以外で書いてみる。

 

  ・・・などなど。

 

書道歴、大人も子供も関係なく、

毎回笑い声がこぼれる、楽しい時間。

個性をぐんぐん伸ばします。

 

 


段級、師範資格取得


段級位取得

 子供の部:中学3年生まで。

        毛筆・硬筆両方必須。

        新級、十級~一級、准初段、初段、准二段~八段

 

 大人の部:高校生以上。

        大筆・小筆・ペン字(選択制)

        それぞれに

        新級、十級~一級、准初段、初段、准二段~八段、九段、十段・・・

                      編入試験もあります。

 

資格認定試験(年2回)

   初等科師範(受験資格:大筆三段以上)

       中学3年生まで指導可

   大筆・小筆・ペン字各師範(受験資格:大筆六段以上)

       対象年齢制限なく指導可

                 *試験に合格し、免許状を発行して資格認定となります。